【2025/4/7 発売】週刊少年ジャンプ掲載順位と感想

ども。ジャンプ大好きライター大村レトリです。

今週の表紙良すぎないですか!

さっそく今日の仕事帰りの電車でリーマンに挟まれながら書いた感想聞いてくれー!

ネタバレ注意!本誌読んでからみてね!

目次

今週の掲載順

  • ONEPIECE(巻頭カラー)
  • 魔男のイチ
  • SAKAMOTODAYS
  • アオのハコ
  • あかね噺(センターカラー)
  • ウィッチウォッチ
  • 逃げ上手の若君
  • しのびごと
  • 僕とロボコ
  • 築和ヶ丘高等学校除霊部誕生秘話(読切)
  • 超巡!超条先輩
  • ひまてん!
  • カグラバチ
  • キルアオ
  • 悪祓士のキヨシくん(センターカラー)
  • シドクラフトの最終定理
  • 鵺の陰陽師
  • 願いのアストロ
  • Bの星線
  • エンバーズ

休載:なし

ONEPIECE(巻頭カラー)

第1145話 樹道8号線第2樹林区火災

サンジとゾロがしれっとアルメドレール使ったの熱かったですね。
そしてロキの過去、憧れてる海賊ってロックスのことかな?
ヤーさん流石の強さ。当たり前に空島の住人バリの見聞色の広さでしたね。

さぁいよいよ来週から軍子たちと戦闘になるのかどうか!

敵が三人だからここで戦闘本番は別ステージっぽいですよね。
予測は研究所から「木の中」の大冒険。
「木の年輪が、全ての歴史を覚えている。」みたいな設定で過去の何かしらのヒントが隠されていると予想してます!

魔男のイチ

第29狩 作戦開始

イチとデスカラスの親子のような関係性がハッキリでてきてキャラとして応援したくなってきました。
展開速度ゆっくりだからどんどん物語進めてほしい。
イチの純粋さの暴走と困りながら助けるデスカラスの構図もっとみたい。
そして最強の魔法使いデスカラスの新魔法ワクワクします!
敵も魅力的だといいですね!

SAKAMOTODAYS

DAYS208

最高の回でした。
今年のジャンプでも指折りの神回だと思います。
国民に銃が配られて、三発だけ自由に撃って人を殺す権利がある国民武装許可制度。

銃の所持が合法な国もあるため、繊細に描かねばならない設定ですが、「僕らの日常に銃があったら」という状態をこのページ数でここまで生々しく、「俺ならどうしてしまうか」と考えさせられました。
それくらいリアルで、恐ろしく、爽快でもありました。

とても良い映画の冒頭のような数ページ。
これまでも面白かったけど、ここからSAKAMOTODAYSさらに面白くなりそう!
作者さん元々これが描きたくて今まで描いてたのかな?
JCC組の別働隊いるのもワクワク倍増!

アオのハコ

#191 お前の番だ

みんなヒロアカ読んだ後だったんかな。

あかね噺

第153席 損なう

椿屋正明の凄み。
死神の習得のために、自身をさらに磨く道を選ぶアカネかっこよいですね。
ただ、修行のパートを読者は知らないから、茜がどんくらい成長してるかとかもまだわからないから、ちょっと置いてかれた感もある。修行中のエピソードこれからでてくるのかな。
「ケン」は見かなーって思ったけど違う感じもする。なんなんでしょ。
瑞雲大賞でライバルとの再戦は熱い展開だから楽しみです!からしもでてこい!

ウィッチウォッチ

♦197 ジーコの交通安全教室

篠原先生の持ち味爆発のおふざけ、人情、ほっこりなコント回でした。
タイトル出てくるの遅いなーと思ったら謎のサスペンス演出でギョッとしました。
緊張と緩和どんだけ数ページで作るんだ!って思うくらいいろんな要素入ってましたね。
神回!って上げることはないけど、読み返すときに密かに楽しみにしてる回になりそう。

逃げ上手の若君

第198話 逆襲1351

吹雪を弔う一同。
この時代にはこういうことが沢山あったんですかね。
そろそろクライマックスなのでしょうか。
あえて史実は調べずに最後まで楽しむつもりです!

しのびごと

第28話 特別な食卓

アオイの家デッドスペースが多すぎる。

僕とロボコ

第228話 みんなとキャンプ飯

キャンプ飯めちゃくちゃロマン。
燻製はかっこいい。そう。燻製はかっこいいんだ。
食戟のソーマパロくると思ったらきませんでした。

築和ヶ丘高等学校除霊部誕生秘話(読み切り)

ここ最近の読み切りでも随一で好きでした!
主人公も女の子も歌舞いててめちゃくちゃいい。
シュールなギャグと人情とバケモノがうまく混ざり合ってるの好きです。
うしおととら味を感じる。
幽霊が助けようとしてくれてるっていうストーリーもとてもよかった。
ぜひ連載になってほしい。

超巡!超条先輩

第57話 アスパラ巡査長

花園さんの脳内にダイブする回全部好きです。
私的にアスパラがカレーに入っているのは許せないのでよかったです。

ひまてん!

No.37 花火大会

花火より眩しい。

カグラバチ

第74話 夜明け

座村と毘杓の繋がりがやっと全部見えましたね。
3本の妖刀が抜かれたらどうなってしまうのでしょうか。来週激動の予感。

キルアオ

page96 白石千里VS大狼十三

ブリ大根食べたくなりました。
そしてオカンの飯も。
生徒会長編めちゃくちゃいい感じ!好きです。
殺し屋ってとこじゃなくて、「殺し屋だから強い」にキャラ使えてるからみんなかわいい。
読むの楽しみなってきました。

悪祓士のキヨシくん

第39話 第1魔王貪瞋痴

「悪魔こそ不条理だ。」
セリフかっこいいですね。
パラディンクロスの戦闘めっちゃ楽しみ!

シドクラフトの最終定理

case.19 階下の発明家は奔放に名探偵を翻弄する

えっちでした。

鵺の陰陽師

第93話 卵

新しい能力はシンプルに「相手の能力を無効化」ってことでいいんでしょうか。

願いのアストロ

第48話 それだけだ

世剣組ヒバル派集合は熱いですね。
でも暁鑛の秘密あっさりバラしちゃったので終わりの予感が少し…

Bの星線

009 番号

少し作画不安定…?
因縁ある新キャラ、そしてベートーヴェンの新たな曲。
ここからどう展開するか。

エンバーズ

第10節 できること

主人公の花道感いいですよね。
ただ、まだ先輩たちとの関係性説明されてないからあまり感情移入できてないかも。

今週の面白かったマンガ投票

1位 SAKAMOTODAYS
2位 築和ヶ丘高等学校除霊部誕生秘話
3位 ONEPIECE

に投票しました!

築和ヶ丘高等学校除霊部誕生秘話はぜひ連載になってほしい。
しかし、SAKAMOTODAYSあまりにもよかったので一位でした。
ONEPIECEは大好きですが、連載最後まで確約されてるから普段投票しないのですが、他が突出したのなかったので投票しました!

みなさんはどのマンガに投票しましたか?

ジャンプもサブスクで!

一応ジャンプ+の契約情報とかまとめておきますー。

・月額980円で定期購読可能。ジャンプが毎週月曜00:00(つまり日曜深夜)にすぐ読めるよ
・定期購読者限定のカラーマンガとか、特典あり
・ジャンプGIGAのデジタル版も読める。若手の人の読み切り沢山載ってるので、本誌に行く人応援できます

公式リンクはコチラ


  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大村レトリのアバター 大村レトリ サブスク見直しライター

普段は会社でマーケティングを担当。
芸人ラジオを聴きながらYORIYOIの更新作業をしている時間が至福。
子ども向け映画をみて子どもより泣く。

コメント

コメントする

目次