宇宙船ノア・アルカ号 乗船日記 92日目

旅の92日目 – 日記
地球歴2482年、星間暦元年

今日は一日中、エリスとゼインを中心に漂流船のデータ解析が続けられた。昨日までのログでは不明な点が多かったが、新たに復元された断片がいくつか見つかった。

「生存者0名、最後の封鎖処理完了」
「外部信号受信 – 識別不可」
「船内生命体 – 1」

「……1?」

エリスがその文字列を読んだ瞬間、船内の空気が固まった。

「クルーは全滅していたはずなのに、なぜ”生命体1″の記録が残っている?」

誰もが同じ疑問を抱く。クルーの生存率は0%と明記されていた。それなのに、記録上ではこの船に1つの生命反応が残っていたことになる。

ゼインが慎重に分析を続ける。

「このデータは最後の通信ログと一緒に記録されている。つまり……何かが生き残っていた可能性がある。」

ライラが顔をしかめ、「それって、今も生きているってこと?」と尋ねると、ゼインは即答しなかった。ただ、彼の目は真剣だった。

「まだ判断できない。でも、仮にこの生命体がまだ機能しているとしたら、封鎖の扉の向こうに……」

カイが苦笑しながら肩をすくめた。

「……いるってことになるな。」

全員が黙り込む。艦長も深く考え込んでいたが、しばらくして「現時点で封鎖を解除することは許可できない」と静かに言った。

「まずは生命反応の確認を優先しろ。この船に何が起こったのか、より明確なデータが必要だ。」

僕たちは、その判断に異論はなかった。無闇に扉を開けるのはあまりに危険すぎる。

エリスはさらに深くログの解析を進めることになり、ゼインは船のスキャナーを強化し、封鎖区域内の物質データを探ることになった。

夜、窓の外を眺めながら考えた。

“何か”がこの船で起こった。そこには”誰か”がいた。

そして、その”誰か”は、もしかすると今もそこにいるのかもしれない。

この封鎖が解かれたとき、何が起こるのか——僕たちはまだ、知る準備ができていない。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガドグのアバター ガドグ サブスク見直しライター

キン肉マンと特撮を愛する怪人。
よくchatGPTで遊んでいます。
1児の父という顔も持つ。

コメント

コメントする

目次