宇宙船ノア・アルカ号 乗船日記 91日目

旅の91日目 – 日記
地球歴2482年、星間暦元年

エリスが解析を進め、さらにいくつかのログを復元することに成功した。これまでより少し詳しい情報が出てきたが、その内容はますます不穏なものだった。

「未知の生物との接触を確認」
「防衛システム作動」
「封鎖完了」
「クルーの生存率 0%」

未知の生物——。やはり、この船の乗員たちは何かに遭遇し、それに対して「封鎖」という手段を取った。しかし、その結果、彼らは全員死亡した。

「……扉の向こうにいるのは、その”何か”ってことか?」

カイが腕を組んで考え込む。

ゼインは冷静にデータを分析していたが、「もしこれが本当に未知の生物だとしたら、単なる生体反応ではなく、何か高度な特性を持っている可能性がある」と言った。

「たとえば?」と僕が聞くと、彼は少し間を置いて答えた。

「”何か”がまだ生きている可能性がある。」

その場に静寂が訪れた。

封鎖されていたとはいえ、この船の一部は今も電力を維持している。そして、「生存率 0%」と記されていたが、それがこの船にいた乗員たちのことを指すとは限らない。

「艦長、どうする?」

エリスが尋ねると、ヴィクター艦長はゆっくりと息を吐き、「今はまだ動くべき時ではない」と言った。

「封鎖が維持されているなら、それを解く理由はない。我々の目的は探査であって、危険を冒すことではない。」

カイは少し不満そうだったが、納得しているようだった。

「……確かに、今は情報が足りなすぎるな。」

ひとまず、さらなる解析が続けられることになった。しかし、乗員の間には確実に緊張が走っている。何かがいるのか、それともただの残骸なのか。

今はまだ分からないが、答えが出る日は遠くない気がする。

夜、窓の外の星々を眺めながら考えた。もしこの船の封鎖が解かれたとき、その先に待っているものは希望なのか、それとも恐怖なのか——。

僕たちはまだ、その選択をする準備ができていないのかもしれない。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガドグのアバター ガドグ サブスク見直しライター

キン肉マンと特撮を愛する怪人。
よくchatGPTで遊んでいます。
1児の父という顔も持つ。

コメント

コメントする

目次