【2025/3/24 発売】週刊少年ジャンプ掲載順位と感想

ども。ジャンプ大好きライター大村レトリです。

本日より!ジャンプの感想を毎週書いていこうと思います。
ついでに掲載順も載せていこうかなと。

個人的な好みとしては、王道大好き、ギャグ好き、ラブコメそんなにって感じです。

忖度せずにツラツラ感想書かせてもらいますー。
呪術、ヒロアカが抜けた後のジャンプで、大ヒットマンガが生まれる瞬間を目撃したい!

ネタバレ注意!本誌読んでからみてね!

目次

今週の掲載順

  • ONE PIECE(巻頭カラー)
  • アオのハコ
  • SAKAMOTO DAYS
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所(読み切り)
  • 逃げ上手の若君(センターカラー)
  • 魔男のイチ
  • あかね噺
  • 悪祓士のキヨシくん
  • 僕とロボコ
  • 隣人童子(読み切りセンターカラー)
  • WITCH WATCH
  • ひまてん!
  • Bの星線
  • キルアオ
  • 鵺の陰陽師(センターカラー)
  • エンバーズ
  • しのびごと
  • シド・クラフトの最終推理
  • 願いのアストロ
  • 超巡!超条先輩

休載:カグラバチ

ONEPIECE

第1143話「神の騎士団」

ロキのいいやつフラグが立ちましたが果たしてどうなるか!
エルバフの島の冒険は子どもの頃からずーっと楽しみだったから、ひどい話にならずに大冒険してほしい。
ウソップの思う「勇敢なる海の戦士たち」がめちゃくちゃかっこよくあってほしいなー。
個人的にはもっとサウロのかっこいいとこみたい!

しかし天竜人の敵みんな魅力薄いかつ嫌なやつですねー。
軍子は口包帯ぐるぐる巻きなのにどうやって食べてるんでしょうか。

アオのハコ

#189「お願いします」

相変わらず眩しい。
キャラみんなの心のわだかまり解いていく感じですかね。

SAKAMOTO DAYS

DAYS206「不可侵領域」

めっちゃ熱い展開きましたね!
主人公たちが殺し屋なのに、現代のヒーロー感もあるというイカれた設定の作品ですが、敵味方が少しわかりづらいのがついにハッキリする展開。こっから更に熱いバトル展開入りそう!
あとキンダカみたいなオッサンになりたいです。

こち亀

こち亀記念館ついに開館!の巻

やっぱりこち亀がジャンプに載ってると安心感ありますね。
両さんのセリフがぜんぜんないのなんか面白かったです。
記念館いきたいなー。

逃げ上手の若君

第195話 犠牲1351

吹雪の過去。予測はしてましたが胸糞でしたね…
一夫多妻だったり、今回のだったり、歴史ものだからという方法でコンプラから軽々逃げるすごい作品。
成長した時行が人を殺める決意をする流れとしてはこの上なく美しい展開でした。

魔男のイチ

第27狩 指名手配犯

ゴクラクがカッコよすぎますね!
ストーリーの主軸のラスボスが確定して、今後どう広がるのかの章だと思うので、敵見方の魅力的なキャラ沢山でてきてほしい。
個人的には世界観大好きだけど、展開が遅い印象なので、どんどんイチがストーリー進めてほしいなーと思ってます。

あかね噺

第151席 決めごと

正明があかねにデレる未来しか見えませんな。
人気投票始まりましたが、改めてみるとイケおじが多すぎますわ。最高。
全ての男性のタイプいるんじゃないかってマンガですよね。
まぁしかし!からしが一番人気でしょうよ!

悪祓士のキヨシくん

第37話 ベイビードライバー

個人的に今推してるマンガです。
キヨシが毒で小さくなった設定けっこう引きづるのかと思ったら一話で直りましたね。
棺&キヨシコンビと、師匠の展開熱い!しかし師匠の能力がハンターのカイトすぎますよねー。

僕とロボコ

第226話 先生とロボコ

モツオとガチゴリラのいいやつボケが2ページ以内にきたら神回確定です。
ドッジボールの時点でハンターネタが来ると分かりきっているのに結局笑ってしまうの悔しい。

隣人童子(読み切りセンターカラー)

絵がめちゃくちゃいい。金魚注意報的な少女漫画的なデフォルメも多くてキャライキイキしてましたね。
読んでるだけで楽しい。
最後もっと人間にひどい仕打ちをして、女の子には甘々の温度差があった方がキャラの妖怪味が増して個人的には好みでしたが、連載になりそうな作者さんでした!

WITCH WATCH

195 神違いバースデー

お得意の聞き間違い魔法暴走トラブル回でした。
篠原先生のマンガってストーリー進める回と、丁寧にコントする回ハッキリしてますよね。
大好きなマンガですが、今回は台本綺麗すぎて、大喜利の納得度がちょっと薄めだったかも。

ひまてん!

No.35 カンナ訪問

主人公が隠す気なく、3人とも視野に入ってる感じなってきましたね。
個人的に真っすぐラブコメ興味薄いので、みんなただただ幸せになってほしい…

Bの星線

#007 転入学試験

逆見がとてもいいキャラです。
ジャンプの音楽ものっていつも不遇に終わってしまうので、心配してるんですが、「現代によみがえったベートーヴェンを追う人たちが現れる」って展開は熱いですね。
ここから独自の展開していってくれー!

キルアオ

page94 六花学園中学校生徒会

なんとなく終わるのかな?ってましたが、殺し屋設定を完全に終わらせて純粋学園ものにシフトしましたね。
相変わらずキャラ魅力的。

鵺の陰陽師

第91話 恋愛相談

主人公が中学生の頃の自分の妄想すぎる。

エンバーズ

第8節 最強への道 その1

先輩たちのキャラいい感じ!
先輩たちのキャラ紹介に和数使うのかと思いきやいきなり県予選で紹介していく感じなんですね。
個人的にジャンプでスポーツマンガ盛り上がってほしいから応援してます!

しのびごと

第26話 それだけ!

大きい戦いが終わりましたが、未だにどう読むマンガかわかってないのが正直なところ。

シド・クラフトの最終推理

case.17 かの会合にて令嬢作家は再び邂逅する

キャラかわいい。

願いのアストロ

第46話 後始末

シカバは作中でもトップクラスに魅力的なキャラですが、この後仲間になるのか。
最強の極道の先代が案外あっさり殺されてしまうのが少し残念だったなー。

超巡!超条先輩

趣味に全力だせるやつはいいやつ。
キャラ全員好きで、久々でると嬉しいですよね。

今週の面白かったマンガ投票

1位 SAKAMOTODAYS
2位 逃げ上手の若君
3位 僕とロボコ

に投票しました!

みなさんはどのマンガに投票しましたか?


  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大村レトリのアバター 大村レトリ サブスク見直しライター

普段は会社でマーケティングを担当。
芸人ラジオを聴きながらYORIYOIの更新作業をしている時間が至福。
子ども向け映画をみて子どもより泣く。

コメント

コメントする

目次