架空フィギュア– tag –
-
【架空フィギュア】SATO_030
『主人公』というキーワードで生まれた4体目です。デザインコンセプトはいいんですけどね。なんとなくマヌケな感じになってしまいました。ただ嫌いじゃないです。 -
【架空フィギュア】ゴリランド_030
『最終決戦兵器ゴリラ』というキーワードから生まれたゴリラ。最強です。コイツが生み出されないような世界を望みます。 -
【架空フィギュア】短命シリーズ_015
シリーズ名:メトロポリタン・トーキョーキャラクター名:電光石火(デンコウセッカ)プロフィール:日中は敏腕エンジニアで、夜は電気を操るヒーローとして活躍する。彼の衣装は、高電圧の電流を表す光るラインが特徴で、電気を利用したスピードとパワー... -
【架空フィギュア】ビーストバスターズ 016
「熊の戦士」持っている武器が木槌ってところがポイントです。森を守ってそう。おそらく元々は戦士じゃなかったのではないかと思います。 -
【架空フィギュア】SATO_029
『主人公』というキーワードで生まれた3体目です。相変わらず何の主人公かは分かりませんが、たぶんヒーローだと思います。あんまり強そうじゃないですね。ちょっと変態っぽさもあります。 -
【架空フィギュア】ゴリランド_029
『超イケメンゴリラ』というキーワードから生まれたゴリラ。爽やか系のイケメンを想像していたのですが、ガチガチ系でした。まあイケメンには違わないでしょう。 -
【架空フィギュア】Evolist_016
キャラクター名: ポドス(Podos) 種族: サポート・ポッド・エヴォリューション(Support Pod Evolution) 背景:ポドスは、身体機能のほとんどを機械やコンピューターに依存するようになった未来の人類です。彼らは自身の肉体が極端に衰退し、専用のポッド... -
【架空フィギュア】SATO_028
『主人公』というキーワードで生まれた2体目です。1体目よりは主人公っぽくなった気がします。ただ、何の主人公なのかはいまだに分かりません。 -
【架空フィギュア】ゴリランド_028
『美少女ゴリラ』というキーワードから生まれたゴリラ。美少女です。誰が何と言おうと美少女ですよ。それにボインです。 -
【架空フィギュア】短命シリーズ_014
シリーズ名:魚丸キャラクター名:特になし 『ガドグのコメント』質感がいい感じに表現ざれてます。これといったコメントは無いですね。 -
【架空フィギュア】ビーストバスターズ 015
「動物戦士用全地形対応バトルクルーザー」ビーストバトラーズ用の乗り物があったら遊びの幅が広がるんじゃないかと思い作成しました。ただ個人的にしっくりこなくて、乗り物シリーズはお蔵入りになりました。明らかに普通の動物が映り込んでいますが、大... -
【架空フィギュア】SATO_027
『主人公』というキーワードで生まれました。こいつが?主人公?何の?まあ惹かれるものはあります。